失業保険の求職活動についてです。福岡で求職活動してます

雇用保険給付中なのですが、次の認定日までに2回の求職活動が必要となり2回ハローワークへ行き、パソコンの求人閲覧のみでその都合ハンコをもらいました
資格者証の裏には「求人閲覧、相談、日付、福岡中央」のハンコが2つ押されてあります。

職員の方に相談(面談)したり仕事の紹介などはしてもらってません。

そこで疑問なんですが、管轄の資料を見た所
「ハローワークの検索機で求人閲覧しただけでは認められない、検索後、窓口相談→証明受ける」

と記載してありました。

知人には検索しただけでも求職活動と認められたと聞きました。

実際はハローワークのパソコンでの求人閲覧だけでは求職活動の実績とは認められないのでしょうか?

地域によっても違うという話も聞いたので。。。

宜しくお願いします。
判子があれば大丈夫です。普通は、見ただけでは、判子押さないのですが、ハローワークでも違いますからね。
正社員で働いていたけど妊娠中、出産後、子育て中に退職をした方いますか?
いらしたらその理由を教えて下さい。

今後子どもをつくるのにあたり、今は失業保険をもらっておるのですが、
今後の仕事のことについて悩んでいます
結婚前から勤めていた職場を妊娠8ヶ月の時に退職し、そのまま専業主婦になりました。
通勤に1時間半かかり、帰宅時間が遅く、過去に産休育休取得実績無し。勤め続けるには色々と現実的に無理が有る為に、退職しました。

いずれは仕事復帰するつもりですが、現状は主人の収入だけでなんとか生活も貯蓄も出来ているので、焦ってはいません。
2年間正社員として働いていた会社を1月いっぱいでやめます。
無職者?のための職業訓練学校があるということを知りました。
2年間なので、失業保険は3か月もらえるみたいなんですが、
その間しか訓練学校には行けないんですよね?
3か月で資格がとれそうな講座もあるのでしょうか。
これから職安に行きますが、行く前にある程度のことを知っておきたいので、
よろしくお願いいたします。
自己都合の退社の場合、失業給付の制限が3ヶ月あります。
つまり、1月末で退社すると4月末まで失業給付がもらえません。
その間にハローワークに必ず出席しなくてはないないこともあります。
職業訓練ですが、4月からのケースが多いですが短期の訓練もあります。
まずは相談に行かれるのが良いでしょう。
皆さんこんにちは。35才の男性です。失業保険についてです。今の会社は12年努めていますが、自己理由で会社を退職した場合の失業保険は何ヵ月もらえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
自分の地域担当のハローワークに問い合わせて確認するのが間違いないのですが、簡単に説明しますと

受給期間については、自己都合退職の場合、年齢に関係なく雇用保険加入期間によって決まります。
12年勤めたとのことですので、10年以上20年未満の「120日」が適用されます。

なお、自己都合退職の場合、受給開始までの期間は手続きをしてから約3ヶ月半かかります。
それまでに就職が決まった場合、受給はできません。
もちろん、漫然と過ごして3ヶ月半過ぎたら貰えるものではなく、就職活動実績の提出も求められます。
この場合失業保険はもらえませんか?
・2ヶ月ごと更新の契約パートに就業し、1年後社会保障が付く。(社会保険・厚生年金・雇用保険)
・その8ヶ月後の今月いっぱいで退社。(問題を起こし次の契約更新はできないと解雇を言い渡された)

この場合に失業保険はもらえないでしょうか?
もらえない場合生活ができないのですが、他に救済制度などは無いでしょうか?



ちなみに上記は夫です。子供はいません。
私も働いておりますが、2人分の生活費には足りません。また、私は社会保障無しの会社です。
(更に夫に多額の借金がある為、その返済で毎月ギリギリで、貯金も無いです・・)

夫の仕事は、もう見つからないように思います・・(散々転職を繰り返してる上、本人にやる気無し・・)
とりあえず私もWワーク先を探すつもりです。
実家に頼る事はできません。
解雇であれば、6ヶ月以上の雇用保険被保険者期間があれば雇用保険の基本手当の受給は可能です。
但し、問題起して懲戒解雇の場合、自己都合による退職の場合は1年以上の被保険者期間が無ければ無理です。

普通に解雇であれば、会社から離職票を発行してもらいその他の必要書類等と一緒にハローワークへ持参し申請をすれば、申請から約1ヶ月後からになりますが、基本手当の支給が始まります。

次に多額の借金との事ですが、債務整理や自己破産と言う事を考えてみられてはどうでしょう。
「法テラス」で無料相談が出来、弁護士等の費用を立替えてくれる制度もあります。
法テラス、TEL:0570-078374、無料相談は電話して予約してからになります。
関連する情報

一覧

ホーム