失業保険を受給中に、再就職を諦めて進学に意思変更した場合、それまで受け取ったお金は返金しなければなりませんか?
11月に退職し、失業保険を受給しているものです。(2月末まで貰えるそうです)
最初は再就職の意思があり、面接なども積極的に受けていました。
しかし、就職活動中にある医療系の仕事を知り、その仕事に就くために(資格取得)専門学校に通いたいという気持ちになってきました。
とりあえず入学試験が1/16にあるので、願書を出そうと思っています。

こういった場合、失業保険はどうなるのでしょうか?
もちろん1/16の時点で再就職の意思がなくなったと見なされ、それ以降受給できなくなっても仕方ないと思うんですが、怖いのはそれまで受け取った分を不正受給と見なされないかなんです。
(もともと進学するつもりだったのに、偽って受験日まで受給した…みたいな(汗)

返金だけならともかく、3倍返しとかになるのが怖くて、ハローワークに相談できません…。
1月16日以前に貰った失業保険は返す必要はありません。
それ以前は就職する意志があり就職活動していたのですから
当然です。
会社を解雇され失業保険の手続きをしました。20日に初回認定日なのですが就職活動らしい事をしていません(インターネットで求人閲覧などはしていますが)先日、
説明会へ行った時、初回はこの説明会が就職活動一回した事になりますと言われました。この一回でも認定されますか?初めてで不安です。どなたか教えて頂けますでしょうか?
少し質問とはずれていますが、求人閲覧は自宅でされているのでしょうか?

説明会で聞かれたかもしれませんが、ハローワークで求人に応募しなくても証明はもらえます。
ハローワークの専用端末で求人閲覧を行なえば、閲覧機使用時(または使用後)に就職活動の証明書がもらえます。
ただし言わないとくれません。

ですので、何かのついででもいいですから月に何度かハローワークまで足を運ばれる事をおすすめします。
失業保険について質問です。
25年7月31日で離職の場合、いつまでに申請すれば丸90日分失業保険はおりますか?
申請有効期限は退社日より1年です、受給中に1年経過しても資格喪失します。ただし最初から働く気まるでなしだとか専門学校や大学や留学するなどの人は受給資格がない。
受給資格は無職で働ける状態で就活してる人だけ


ちなみに女性で寿退社して専業主婦やるつもりの人も受給資格はありません

補足 自己都合退社だと制裁状態で3カ月の給付制限かかってしまいます、自己都合退社だった場合。今から申請しても給付開始が3カ月後からだから この時点で8か月経過してしまってます。
もうハローワークが年末の連休に入ったと思います。
来年ハローワークが始めるのは1月6日からだと思いますが 来年早々受給したとしても満額もらえるかどうか微妙なところ
失業保険の認定日について。
近々初めての認定日なのですが何をするのでしょうか?
3ヶ月の待機なしで先日説明会に行って就職活動はその説明会のみです。


色々聞かれたりするのでしょうか?
色々聞かれるのはアルバイトなどをして申告書に書いた場合です。
その他はほとんど聞かれることはありませんし、就職相談などとは違い書類上で認定期間の失業を確認するだけです。
順序としては、一旦書類を提出して待っていると順番が来て名前を呼ばれて席に着くと審査官が書類に目を通して書き方などを注意して一言二言、あってまた席に返ってしばらく待つと次の認定日と支払い金額が記入された申告書がもらえてそれで終わりです。
混んでいるかどうかは都会と地方では全く状況が違います。私なんかは地方なので10分ぐらい待てば順番がきて名前を呼ばれることがほとんどでした。
会社退職して雇用保険被保険者離職票を送られてきましたが専門学校に入学したので失業保険はもらえないですよね
専門学校卒業後に失業保険はいただけるのですか
昼間の学生の場合は求職中とはみなされませんので、給付は出来ません。
また、失業給付の期間は1年間(給付期間を含めて)ですので、学校が半年で終了するのであれば可能ですが、おそらく無理でしょう。
3月末で退職し現在は前の会社の任意継続にて健康保険に入っております。今回失業保険を8月頃から支給されるのですが、5月より自身で会社を立ち上げ社員を雇う予定ではありますが
私自身で立ち上げた会社の健康保険に入ると失業保険は貰えなくなるのでしょうか?
起業したら失業保険は貰えないのは重々承知ではありますが売上が実質0の為失業保険を貰わないと生活ができない状況です。
率直にハローワークにばれるかばれないかとのことです。
起業したらではなく、起業するつもりであるなら失業手当の受給はできません。

>率直にハローワークにばれるかばれないかとのことです。

不正をしても大丈夫かという質問に答えられません。
関連する情報

一覧

ホーム